本記事ではアクシーズファムの代替品、代わりに使えるもの、のおすすめを紹介します。
急にアクシーズファムがないときに参考にしてください。
アクシーズファムとはどんなブランド?特徴を解説
まずはアクシーズファムとは何か、そして使い方はどんなかを簡単に解説します。
これ↓

元商品の解説↓
- 価格帯はだいたい4000-8000円ほどで、ターゲット層は10-20代あたり。コンセプトが、フランスのベル・エポックを現代的に取り入れた、ガーリースタイルである。レトロガーリーのような感じで、ニュアンスカラーやフリル、リボンなどの要素もある。
- 手軽にそしてカジュアルよりな、上品なロリータファッションや、クラシカルなファッションが楽しめるブランドです。
- 価格帯は3000円~15000円ほどで、ターゲット層は20代の可愛いものを身に付けたい女性です。製品の特徴は、クラシカルな雰囲気があり、リボン・レース・フリルがふんだんに使われていることです。スカートはロング丈が多いです。
商品解説を全部見る
- 上品なブランドです。いろいろなファッション要素があって、森ガール、ロリータ、ゴシック、スチームパンク等々。特化したファッションはハードルが高いので、プチ特化ファッションしたいなと思うときにとても有り難いブランドです。価格も高額ではなくトップス若しくはボトム単品なら一万円前後で購入できます
- 中学生から二十代後半までの、経済的に豊かではない女性がターゲットのブランド。小花柄などの大胆な柄の洋服が多く、絵本の中に出てくるようなフリフリの服が多い。
アクシーズファムと似たブランド!代わりになるもの、代用品のおすすめまとめ
ではさっそく見ていきましょう。
F.i.n.t
まずはF.i.n.tです。

ニュアンスカラーやパステルカラーの配色が多く、アクシーズファムと同様レトロガーリーのようなお洋服が多い。価格はアクシーズファムより少し高め。
—
“50年代~70年代のクラシカルなデザインをもとに、今時のトレンドをミックスしたレトロガーリーなブランドです。
価格帯は3000円~15000円ほどで、レース・フリルが多く使われていて、スカートはロング丈が多いです。”
使ってみた感想は以下の通り。
実店舗が少なく、オンラインショップを利用したが、アクシーズファムより細めに作られていた。
—
“ヴィンテージのような雰囲気がある点が、アクシーズファムとは異なります。
トップスを愛用してみて、体型にコンプレックスがあっても着こなしやすいと思いました。”
リズリサ
続いてはリズリサです。

どちらかというとホワイトロリータやレース系のギャルにが愛用するブランドで、かつては109など渋谷ギャルが愛用していました。特徴としてはレースモチーフでふわふわ系です。
—
リボンやレースなど、ダイレクトに女の子を感じさせる、甘く可愛らしい雰囲気が好きな人はこちらのブランドも好きだと思います。
使ってみた感想は以下の通り。
ふわふわやレースなどを使った、白やピンクを使ったデザインがポイントです。アクシーズはどちらかというと黒や茶色のダーク系が多いです。リズリサは私が中高生のときに流行りました。
—
“渋谷109にオープンし、「姫系ファッション」と言われるギャル向けのブランドであったため、2000年初期の頃はガーリーでありながらも胸元や肩が出たデザインの服が多かった印象があります。その頃のイメージが強い人には、ロリータ系統とは全くの別物だという印象が強いかもしれません。
ただ、近年は露出が控えめなロリータ寄りになってきた感があります。”
メゾンドフルール
続いてはメゾンドフルールです。

メゾンドフルールは服飾よりバッグ、傘等々ファッション周りのアイテムを多く展開しています。ここも上品で綺麗で可愛いアイテムがたくさんあります。
使ってみた感想は以下の通り。
メゾンドフルールの方がふんわり甘い雰囲気があると思います。トートバッグでもギャザーやフリルをあしらったものが多く、トートバッグ単体で外出出来るのが嬉しいです。
リリーブラウン
続いてはリリーブラウンです。

少し大人っぽさを演出してくれるガーリーな服装もありつつ、パステルカラーの可愛らしい洋服もあり、ロングスカートが豊富。
使ってみた感想は以下の通り。
大人可愛い仕上がりになるので、甘すぎることもなく、友達に会う時や、合コンなど、色んな場に来ていけるお洋服。
Ank Rouge
続いてはAnk Rougeです。

ガーリー系ではあるが、フリルやリボンがふんだんに使われている。いかにも女の子らしいデザインが似ている。
—
“女の子が好きそうなリボンやレース、フリルがふんだんに使われた、ゆめかわいいスタイルが特徴です。
10代~20代女性がターゲットで、価格帯は3000円~15000円です。”
使ってみた感想は以下の通り。
地雷系、量産系などの推し活や参戦服として使われる事が多い。また、サイズ展開が少し小さめ。
—
“AnkRougeはピンク・水色・白といったパステルカラーが多く使われています。
スカート丈は短く、20代後半というより前半がターゲットなのだろうと思います。
中学生の頃に憧れていたブランドで、高校生のとき初めてもらったバイト代で服を買った思い出があります。”
トゥララ
続いてはトゥララです。

リズリサの姉妹ブランドで、リズリサよりもチェック柄や柄物が多いのが特徴のひらひらロリータ系です。
使ってみた感想は以下の通り。
リズリサ同様アクシーズにはない色味も多いですが、アクシーズにあるようなチェック柄なども多いです。またアクシーズとは違いミニスカートも多いのが特徴的です。
オッズオン
続いてはオッズオンです。

スチームパンクと和風ゴシックが融合された雰囲気です。辛口豪華なファッションです。
使ってみた感想は以下の通り。
生地使いが豪華でデザインもとても凝っています。オッズを纏っている人はすぐに分かります。格好良いです。
BABY, THE STARS SHINE BRIGHT
続いてはBABY, THE STARS SHINE BRIGHTです。

ロリータな世界を更に極めたいなら、こちらのブランドもおすすめです。ヘッドドレスからシューズまでどれをとってもガーリーで可愛らしい世界を堪能できます。
使ってみた感想は以下の通り。
映画「下妻物語」で主演の深田恭子さんが着用しており、ザ・ロリータ!なブランドなので、一般的な感覚では普段のオシャレ着というよりは、コスプレのような印象が強いかもしれません。小物やアクセサリーも可愛いので、お姫様のような世界観が好きな人なら、それだけでも心がときめくはずです。
ヴィオレッタ
続いてはヴィオレッタです。

斬新な形のお洋服が多く、それでいて布をふんだんに使ってフリフリでボリューミーな仕上がりを演出してくれる。
使ってみた感想は以下の通り。
可愛い形のお洋服が多い反面、柄などが少なく、落ち着いた印象を与えてくれる。色んなコーデを組ませやすい。
アクシーズファムの正規品の買える場所、販売店とおすすめ商品まとめ!
本記事で紹介した代用品が全てない場合には、アクシーズファムを購入しましょう。
買える場所
買える場所としては、
イオンなどのモール
ネットショップ
などがオススメです。
おすすめブランド
また、ネットで購入するのも種類が多くて選び放題。
時間に余裕がある際は検討ください。
その場合のおすすめブランドは以下の通り。
- ブラウスとワンピース世界観が統一されている、また、デザインにもよるが、基本的にどの服でも合わせやすい。
- アクシーズとディズニーがコラボしたアイテム。デザインも可愛く限定のものが多いのでおすすめです。
- バラボトルネックニットプルオーバーです。カラーが豊富で、使いやすい生成りや黒、秋にぴったりな落ち着いたピンクやモカがあります。全体的なシルエットは上品で、首元や手首のレースやビーズがアクシーズ女の子らしさを適度に引き立ててくれます。
- コート類がデザイン豊富で素敵です。ケープデザインが入ったもの、軍服テイストが入ったもの等個性的なデザインが多いです。お勧めの一番の理由はやはり品があるというところです。
- アクシーズファムはブラウスが特に可愛く、価格も2000~3000円程度からあるので手が出しやすいです。全身ガーリーな服を着る勇気が無い人でも、大きな襟やフリルの袖のついたブラウスを着るだけで、グッとフェミニンな雰囲気になれます。流行に流されず、可愛い世界を貫いて楽しんでみたい人にはおすすめなブランドです。
- お洋服だけでなく、結婚式用のドレスなども売っており、パーティー用グッズが豊富で、髪飾りや靴、バッグなどが揃えられて大変嬉しい。
ブラウスやワンピースが人気!↓

終わり。
コメント