本記事ではホワイトボードの代替品、代わりに使えるもの、のおすすめを紹介します。
急にホワイトボードがないときに参考にしてください。
ホワイトボードの使い方は?必要機能や使うタイミングを解説
まずはホワイトボードとは何か、そして使い方はどんなかを簡単に解説します。
これ↓
元商品の解説↓
- 会議などの場で、ラフな形で意見を共有したい時などに、専用のマーカーを使って文字を書きます。これがない場合、大きな模造紙などが必要になります。
- 黒板の代わりに使用している。配信アプリを使用しているので、リスナーさん向けの告知やお礼メッセージなどを書いて配信シている。
- 打合せながら議事を書くときに必須です。決まったことを、ホワイトボードに書き、出席者の共通理解を共有するために必要と考えます。
ホワイトボードの代わりになるもの、代用品のおすすめまとめ
ではさっそく見ていきましょう。
- 簡易的な手作りホワイトボード
- クリアファイル
- 模造紙
- 普通の黒板
- ラミネート加工した紙
- チョークと駐車場のコンクリート
- ズームのメモ帳を画面共有
- プラスチック製のツルツルした素材の下敷き
- 色々な大きさのタグ
- アクリルボード
簡易的な手作りホワイトボード
まずは簡易的な手作りホワイトボードです。
ダンボールなどの丈夫な板に、ツルツルした素材のガムテープを隙間なく貼ります。使い方は表題の商品と同じです。隙間なく貼ったテープのわずかな隙間にマーカーの色が入り込んで取れなくなる場合があります。
使ってみた感想は以下の通り。
大学時代に、プレゼンテーションで使う小さめのホワイトボードが必要になったため、手作りしました。特に問題なく使えましたし、軽くて使いやすかったです。
クリアファイル
続いてはクリアファイルです。
クリアファイルの1枚だとペラペラと薄いので後ろにダンボール紙や板になるものの上にクリアファイルを置きクリップなどでとめる。色つきのものを使用すると可愛い。
使ってみた感想は以下の通り。
ピンクや黄色などのカラフルなクリアファイルを使用していると、可愛いのと、目的別に色分けができるので良い。
模造紙
続いては模造紙です。
マジックで書くため消すことが出来ず、ホワイトボードと比較すると使い勝手は悪いです。ただ、ホワイトボードと違って、常時設置する必要がないため、スペースのないエリアでは重宝されます。
使ってみた感想は以下の通り。
まるまった状態から広げるので、画鋲のような留め具が必要なのと、壁に貼り付けてマジックで書くため、マジックがにじんで壁に映る可能性があります。
普通の黒板
続いては普通の黒板です。
ホワイトボードは光に反射するので見えにくいことがある。黒板は反射の心配がないので誰にとっても見やすい
使ってみた感想は以下の通り。
大学では黒板とホワイトボード両方を使用していましたが、やはり黒板の方が見やすいと思いました。
ラミネート加工した紙
続いてはラミネート加工した紙です。
これはラミネート用紙と専用機械があればすぐにできます。ラミネートをした後角を丸く切ります。(怪我をしないため)そこにホワイトボード用のペンで書くとしっかりと代替品として使えます。
使ってみた感想は以下の通り。
使っていたのは高校時代です。ホワイトボードが汚く、壊れてしまった時、ラミネート加工した紙が余っていたので使ってみたらかけたのでホワイトボード代わりにしていました。
チョークと駐車場のコンクリート
続いてはチョークと駐車場のコンクリートです。
外で車の停まっていない時しか使えません。チョークが小さくなると書きにくいし、消せないのが使いにくい点です。
使ってみた感想は以下の通り。
子どもと外で遊んでいるときに漢字やアルファベットの練習に使いました。お家でメモとして使っている小さいホワイトボードみたいだと感じました。
ズームのメモ帳を画面共有
続いてはズームのメモ帳を画面共有です。
消したりしてやる必要がないから後でまとめてすぐに共有できるところがいいところだと思う
使ってみた感想は以下の通り。
議事録とかを別途作る手間もなくなり直ぐに打ち合わせメンバーに共有することができるので楽になりました
プラスチック製のツルツルした素材の下敷き
続いてはプラスチック製のツルツルした素材の下敷きです。
表題の商品と同じ使い方です。厚みがすこし薄いため、台などに置かないとペコペコして少し書きづらい場合があります。
使ってみた感想は以下の通り。
小学生の時にお絵描きの用途で使いました。何度も繰り返し絵を描くことができ楽しかったです。
色々な大きさのタグ
続いては色々な大きさのタグです。
模造紙と違って、ノリがついているため、どこにでもペタペタ貼り付けられるので、色々な意見の収集にはよいですが、タグの大きさがそれほど大きくないため、会議出席者全員が見えない可能性があるのが欠点です。
使ってみた感想は以下の通り。
タグの糊がそれほど強いわけではないので、いくつもぽろっと落ちてしまったときに、戻すのにタイムロスが生まれ作業効率が悪くなります。
アクリルボード
続いてはアクリルボードです。
ホワイトボードと同様にアクリルボードにそのまま書くだけ。ホワイトボードより持ち運びが便利です。
使ってみた感想は以下の通り。
たまたま、工作に買っていたもので、透明なアクリルボードに書きました。急きょ必要になって、使いましたが使い勝手は良かったです。何度も書いて消せるのでいい感じでした。
ホワイトボードの正規品の買える場所、販売店とおすすめブランドまとめ!
本記事で紹介した代用品が全てない場合には、ホワイトボードを購入しましょう。
買える場所
買える場所としては、
100均
スーパー
ネット
ホームセンター
などがオススメです。
おすすめブランド
また、ネットで購入するのも種類が多くて選び放題。
時間に余裕がある際は検討ください。
その場合のおすすめブランドは以下の通り。
- KOKUYOがおすすめです。なぜならば、学校でも職場でもKOKUYOのホワイトボード使用率が高く、信頼できるブランドだからです。
- 商品名:コクヨ プラス ホワイトボード 両面 理由:両面使えて、移動しやすいようにキャスタがついており、しかもそれほど高くない点がお勧めの理由です。
- コクヨ BB-K936W キャスターがついていて便利
- 簡易の小さなタイプのホワイトボードならば100均製のもので十分使える
- ダイソーのホワイトボードです。安価でその他ペンや消す物も安く手に入り、手入れをすれば長く使えるためです。
- ダイソーの下敷きタイプのもの。勉強するとき、子供とコミュニケーションをとるとき、近くにおいておけるので便利です。
- モノタロウのホワイトボードシート マグネットタイプ 冷蔵庫に張り付けられていい。100均のホワイトボードシートも使えます。欧文印刷 nu board NGA302FN08 ノートタイプのホワイトボード。プレゼンやミーティングに机で立てて使えます。マグエックス(MagX) ホワイトボードMX A2 MXWH-A2 壁掛けタイプのホワイトボード。同じ場所に固定してかけておけるので重宝します。100均のも使えます。
- ミニホワイトボードお絵かき動画の作成に使用しています。サイズ感もよく、可愛いイレーザーもついているので、こちらはおすすめです。
- ホワイトボードを購入する際のブランドは、オフィス家具通販のオフィスコムのホワイトボード 脚付き 両面 1800×900mm マーカーセット付き マグネット対応 OC-WB1890R 白板 です。実際、クリニックで働いていた時に、購入したが、書きやすさも申し分なく、マーカー付きで届いたその日から使えた事が良かった。裏面を使いたい時もワンタッチ式なので回しやすかった。マグネットも使用できる。
- NSGインテリア株式会社大手メーカーなので安心できる
終わり。
コメント