本記事では貯金箱の代替品のおすすめを紹介します。
急に貯金箱がないときに参考にしてください。
貯金箱の代わりになるものおすすめまとめ
ではさっそく見ていきましょう。
ガラス瓶
まずはガラス瓶です。
ガラス瓶の中でも蓋が付いているものであれば開かないように意識もできるし容量が多いため
—
梅酒等を作るための大きな瓶は胴体が太くて入り口も500円硬貨が通る大きさがあるし丈夫なので、貯金箱として使える。
買える場所としては、
・100円均一ショップ・雑貨屋さん・酒屋さん・お土産屋さん・ガラス専門店
などがあります。
使ってみた感想は以下の通り。
自分はお札は入れずに、小銭だけを週に一回財布の中身を入れるようにしていました。満タンになっていくのが目に見えて分かるのがやる気が出ました。
蓋を簡単に開けられるので、金欠のときに貯金することに挫けて使ってしまうことがあります。
お菓子が入っていた缶
続いてはお菓子が入っていた缶です。
人が来ても「中にお金が入っている」という事がバレないので安心して貯金する事が出来ます。
買える場所としては、
テーマパークや観光地のお土産屋さんなどで購入する事が出来ます。
などがあります。
使ってみた感想は以下の通り。
500円玉貯金をしました。満タンまで貯まった時に20万も入っていて嬉しかったです。
あいたワンカップ
続いてはあいたワンカップです。
ワンカップを飲み終わったときに、ちょうど良い大きさだと感じて、即興的に500円玉貯金箱としました。物欲がわいたときに、容易に取り出せてしまうのが難点ですが…。
買える場所としては、
コンビニ、スーパーマーケット、酒屋、自動販売機など、どこでも。
などがあります。
使ってみた感想は以下の通り。
熊本地震の際に落ちて割れてしまい、500円玉も散乱しました。その他の食器も何点か割れたので、補填用の資金にあてました。
とっくり
続いてはとっくりです。
縦長で入れた時に鳴る音が問ですし、机の上に置いていてもちょっとしたおしゃれなインテリアとして部屋を彩ることができて良いです。
買える場所としては、
スーパーの食器売り場、100円均一ショップのショック売り場、デパートの酒売り場の器コーナー
などがあります。
使ってみた感想は以下の通り。
奇抜なものを使うことで普段より貯金に対する意識が高まり、一か月ほどで一万円ほど貯められました。
100円ショップダイソーで見つけた、ドリンクボトル500ml
続いては100円ショップダイソーで見つけた、ドリンクボトル500mlです。
結構なかも見やすく、すごくたくさん入って実用的で、ただふたを開け閉めするだけなのですがそれがまた、貯金箱より丈夫で優れているので、何かと使いやすいです。
買える場所としては、
100円ショップ、主にダイソー、セリア、キャンドゥ。東急ハンズ、業務スーパーなどに売っている大きな透明の丸いケースなど。
などがあります。
使ってみた感想は以下の通り。
結構自分なりにも工夫をして使っているので、結構かわいくてとっても満足をしている感じです。貯金箱だけではなく、ふたリジナルのアクセサリーや、小物など何でも入れられてすぐに一目でわかるので絶対になくしたりしません。一生使えるので大変便利です。
ジッパー付きのポーチ
続いてはジッパー付きのポーチです。
小銭貯金して、郵便局に入金していましたが、郵便局では小銭にも手数料がかかるようになったので、小銭貯金をやめました。代わりにお札で貯金するようになったので、お札が入るサイズのジッパー付きポーチにしました。用途別に数個 購入しました。
買える場所としては、
ダイソーセリア無印良品雑貨屋スーパーなどの文房具を取り扱っている売り場
などがあります。
使ってみた感想は以下の通り。
小銭貯金していた貯金箱と違って、場所をとらないし、かさばらくていいです。貯金箱だとあからさまな感じでしたが、見た目にも貯金しているものとはわからないので、気付かれることもなく、ビニール製だから濡れても大丈夫だし、用途別に貯められる喜びもあっていいです。
空き缶
続いては空き缶です。
空き缶の上の部分をカットして、1円や5円を入れてました。そのような缶が今で5缶くらいあって入れてます。
買える場所としては、
缶ジュースなどを飼えば手に入ります。飲んだあとはしっかりと洗ったあと、上の部分を2センチくらいカットします。
などがあります。
使ってみた感想は以下の通り。
缶で500円玉貯金をして15万円くらい貯めたことがあります。また同じように貯めてみたいです。
靴・スニーカー
続いては靴・スニーカーです。
意外とたくさん入り一見すると貯金箱には見えない。スニーカーを飾るついでに貯金箱にしていました。
買える場所としては、
・靴屋・古着屋・セカンドストア・フリマアプリなど、靴・スニーカーを扱う店舗であればどこでも手に入ると思います。また飾りたいスニーカーであればオークションやフリマアプリでの購入も可能です。
などがあります。
使ってみた感想は以下の通り。
元々は履くつもりで購入していたのですが部屋に飾り始め、その後貯金箱にしていました。結局1度も履くことなく処分してしまったのですが数年で5万円程貯まっていました。
テュシュペーパーの箱
続いてはテュシューペーパーの箱です。
たまたまテーブルに置いてあったテッシュペーパーが無くなったのですがその時家計簿をつけていたのです。余ったお金をテッシュの箱に入れたのです。私はほとんどカードを使っていて小銭入れは持たないのです。そしてお札も入れる事がありましたが兎に角その日にできた小銭をその箱に貯金箱代わりにしていたのです。
買える場所としては、
ドラックストアーなどで買った普通の5個入りのテッシュペーパーです。
などがあります。
使ってみた感想は以下の通り。
兎に角毎日の様に入れていたのですがある日持ち上げると箱がいがむ程の重さになっていたので新聞を引いてテッシュの箱をひっくり返して小銭を出したらびっくりする程貯まっていたのです。思わず微笑んでしまいました私は直ぐに銀行に持って行きました。
牛乳パック
続いては牛乳パックです。
牛乳を飲み終えたら水ですすいで乾かし使います。程よい大きさの箱ですし、口を全部広げてお金の出し入れが出来ます
買える場所としては、
スーパーコンビニネット販売道の駅サービスエリア農協農場の販売店
などがあります。
使ってみた感想は以下の通り。
牛乳パックの口を全部広げてしまえばお金の出し入れがしやすいです。冷蔵庫に入れておけば空き巣にもお金のありかが分かりにくいかなと思います、
貯金箱の買える場所、販売店まとめ
本記事で紹介した代用品が全てない場合には、貯金箱を購入しましょう。
買える場所としては、
デパート
100円ショップ
雑貨屋
ドンキホーテ
などがオススメです。
また、ネットで購入するのも種類が多くて選び放題。時間に余裕がある際は検討ください。
終わり。
コメント