本記事では「ロゼットメーカー」の代用品のおすすめを紹介します。
ロゼットメーカーの代わりになるものを知りたい方は参考にしてください。
「ロゼットメーカー」の特徴は?代用品はある?

まずは「ロゼットメーカー」の特徴について解説します。
ロゼットメーカーとは、リボンを使って簡単でキレイにロゼットを作るための手芸用品です。
ロゼットは、リボンを折りたたんで円形にし、バラの花のように華やかに装飾されたもので、勲章やブローチとしても広く利用されています。
ロゼットメーカー本体にある羽の部分にリボンを挟みながら折り込むことで均等なプリーツを簡単に作ることができます。
縫わずに手軽にロゼットを作ることができるため、初心者でも簡単に作ることができます。
ロゼットメーカーとして利用するには、ロゼットのような装飾を手軽に作れる必要があります。

「ロゼットメーカー」の代用品おすすめ5選
「ロゼットメーカー」の代用品は、以下のとおりです。
それでは、それぞれの詳細を見ていきましょう。
仕切り板
ロゼットメーカーの代用品1つ目は、「仕切り板」です。

仕切り板は、引き出しや収納ボックス内のスペースを区切るための薄い板状のアイテムです。
仕切り板と段ボール(なければ厚紙でも可)、マスキングテープを使ってロゼットメーカーの代用品を作ることができます。
まず、スチロール製の仕切り板を半分に折り、その長さに合わせて、ダンボールもカットします。
次に、カットした段ボールを横長に折り、さらに切り分けます。
続いて、ピッチを互い違いに配置した2枚の仕切り板の間に、カットした段ボールを挟み込み、最後にマスキングテープで外周をぐるりと巻いて固定すれば完成です。
これで、ロゼットのプリーツを簡単に作ることができます。
これらの材料は100円ショップで購入可能です。
プリーツリボン
ロゼットメーカーの代用品2つ目は、「プリーツリボン」です。

プリーツリボンは、あらかじめ折り目がついた装飾用のリボンで、ロゼットメーカーの代わりとして使用できます。
使用方法は、中心に配置する装飾パーツよりも1~2周り大きい円を厚紙で切り出します。
厚紙の外周に合わせて必要な長さに切り取ったプリーツリボンをグルーガンなどの接着剤で貼り付けます。
表面の中心部に缶バッチなどの装飾パーツを取り付けて完成です。
オンラインショップや手芸店等で購入可能です。
おかずカップ
ロゼットメーカーの代用品3つ目は、「おかずカップ」です。

おかずカップは、手のひらで押して平たくすることで、ロゼットのような形を作ることが出来るので、代用品にもなります。
作り方は、サイズの異なる2種類のカップを用意します。
大きいカップの上に小さいカップを貼り合わせ、さらにその上に両面テープやセロハンテープで装飾パーツを貼り付けます。
小さなお子さんも簡単に作ることができます。
100円ショップ等で購入できます。
マスキングテープ
ロゼットメーカーの代用品4つ目は、「マスキングテープ」です。

マスキングテープは、リボンのようにプリーツを作ることができるため、ロゼットメーカーの代用品として使用できます。
ロゼットを作る際には、まず厚紙に大小2つの円を描いて切り取ります。
次に、円周の約3倍の長さのマスキングテープを2本カットし、接着面を合わせて貼り合わせます。
テープを1~1.5cm間隔でじゃばらに折りたたみます。
その折りたたんだテープを大きな円の土台の周りに貼り付け、中央に小さな円の厚紙を貼り、最後に装飾パーツを取り付ければ完成です。
これらの材料は100円ショップ等で購入できます。
折り紙
ロゼットメーカーの代用品5つ目は、「折り紙」です。

折り紙は、簡単かつ手軽にロゼットを作る事ができる代用品です。
作り方は、まず折り紙を4等分に切り、蛇腹(プリーツ状)に折りたたみます。
それを半分に折ると扇形になるので、横の部分を貼り合わせて円形に整えます。
これでロゼットのような模様ができあがります。
最後に中心部などに装飾パーツを加えて仕上げれば完成です。
100円ショップ等で購入可能です。
ロゼットメーカーはどこで買える?
本記事で紹介した代用品がすべて無い場合には、「ロゼットメーカー」を購入しましょう。
買える場所のおすすめは
ロゼットメーカーは以下で購入ができます。
- 100均
- 手芸用品店
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
ロゼットメーカーの代用品まとめ
この記事では「ロゼットメーカー」の代用品のおすすめをまとめて紹介しました。
ロゼットメーカーが手に入りにくい場合や、似ているものが欲しいというときにぜひ参考にしてみてください。
また、ロゼットメーカーは以下から買えますので、気になる方は併せてご覧ください。
- 100均
- 手芸用品店
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
コメント